2015年3月12日(木)お昼前ウェルが11歳1ヶ月で亡くなりました。
肺がんが見つかった時はどうすることもできず、見つかって1ヶ月で悲しい最期を迎えさせてしまいました。
2008年8月21日(木)午後ラットが13歳3ヶ月12日で亡くなりました。
寝たまま天国にいったようです。
そばにウェルしかいなくて心細かったことでしょう。そばにいなくて、ごめんねラット。
我が家には13歳のラットと4歳のウェルがいます。
ウェルはラットに悪さをしかけて行っては、最後はラットにワンと一喝されています。
ラットは我慢、我慢ですが、ウェルのことが気がかりでたまりません。
デコボココンビですが、とっても仲良しの2匹です。
4日間留守番を体験しました。
ペットシッターさんにお世話になりました。
悪さをしますが、憎めない2匹なんです。
![]() |
![]() |
![]() |
メダカの餌やりを眺めてます | 真っ白な顔になりました 2007/5/17 | 今日は注射されてちょっとブルー |
![]() |
![]() |
![]() |
外が気になるラットです | やんちゃなウェルに戻ってます | やっぱり大将はウェルの方 |
![]() |
![]() |
![]() |
2006/2/19 | 夜寝る時はいつもこんな感じ | よく似てます |
![]() |
![]() |
![]() |
2006/1/8 | 散歩の後で | 疲れて眠ってます |
![]() |
![]() |
![]() |
2006/1/8 | 散歩の後で | 散歩中は人や犬に吠えまくりです |
![]() |
![]() |
![]() |
2005/11/29 | 何を考えているのやら | すっかり顔は白くなりました |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ねぇ、あそぼ | ウェルがラットの上に | ラットはうっとうしいみたい | 遊びたいウェル | あー、疲れた |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボールキャッチ! | 散歩道で | カメラ目線 | 男同士 | 猫が気になって |
![]() |
![]() |
![]() |
うさぎに興味津々 | 同じ格好で | ラットに寄り添って |
![]() |
![]() |
![]() |
冬はこたつが一番 | お父さんとお昼寝タイム | ここが定位置 |
about ウェル
2004年2月12日Iさんちのミニチュアダックスフンドのロージィの子どもで、3匹兄弟で生まれたオスのウェル。
兄弟はメス二匹で、Kさん、Tさんちに貰われていきました。
生まれてから、一週間おきくらいに会いにIさんちに通っていました。
息子の入学式を済ませた4月3日(土)、我が家にウェルがやってきました。
名前のウェルは英語のWELLからとりました。
我が家にはすでにもうすぐ9歳になるゴールデンレトリーバーのラットがいます。
ラットは生後一ヶ月もしないうちに家にやってきたので、他の犬と過ごしたことがありません。
ラットの反応が一番気がかりです。
連れてきて一番にラットに匂ってもらい、紹介しました。
ウェルはたくさんの犬の中で過ごしていたので、全然怖がることなくラットに近づこうとします。
やんちゃで食欲旺盛、でも寂しがりのようです。(2004.4.6記)
![]() |
![]() |
![]() |
2月17日生後5日目 | 2月28日生後15日目 | 3月7日生後24日目 |
![]() |
![]() |
![]() |
3月21日生後1ヶ月9日目 | 4月3日生後1ヶ月22日目 | 4月4日生後1ヶ月23日目 |
![]() |
![]() |
![]() |
4月3日生後1ヶ月22日目 | 4月5日生後1ヶ月24日目 | 4月6日生後1ヶ月25日目 |
![]() |
![]() |
![]() |
4月4日生後1ヶ月23日目 | 4月10日生後1ヶ月29日目 | 5月1日生後2ヶ月17日目 |
about ラット
1995年5月9日、千葉県生まれのオス。
ほんとの名前はACTOR OF STOCK FARM JP。
生後1ヵ月もしないうちに我が家にやってきました。
名前は当時はやっていた「ドラゴンボール」から「悟空」に決まりかけていましたが、
船の舵の「ラット」に決定。決してねずみの「ラット」から名付けたわけではありません。
最初の頃は悪さばかりして、家族の服をはじめ色々なものに被害を与えました。
テーブルの足をかじったり、テレビのリモコンをかじったり。
ティッシュは人間の赤ちゃん同様次々とひっぱり出します。
ラットの手の足りるところ(正確には足の足りるところ)には何も置けず、
上へ上へと物を上げていきました。
ラットが2才7ヶ月になった頃、訓練に出すことにしました。
先生は神辺町在住の中村先生。
朝から夕方まで芦田川の川岸での訓練です。
警察犬の訓練と同様に臭いをかいだり障害物を飛び越したり
先生の言う事はバッチリです。
お陰で散歩もずいぶんと楽になり、
横についていい子で歩くことができます。
ただし、猫や向こうから仕掛けてくる犬にはしっかり対応しますが。
未だ寂しがりは変わらず、部屋に誰かいないと寂しそうに悲痛な声をだして鳴きます。
世話の焼けるラットですが、隣にいると癒されます。
ずーと長生きしてほしいと思っています。
![]() |
![]() |
![]() |
ちょうど1ヶ月目のラット | 1ヶ月12日目 | 1ヶ月23日目 |
![]() |
![]() |
![]() |
2ヶ月2日目 | 2ヶ月21日目 | 3ヶ月15日目 |
![]() |
![]() |
![]() |
4ヶ月25日目 | 7ヶ月 | 7歳 |