2008年6月7日、ANA便にて東京へ。
生後100日目よりちょっと早いお食い初め。
前日、鯛とお赤飯はクール便で一足お先に東京へ。
久しぶりに会った冴空ちゃんはかなりビック!
健康そのものでずいぶん大きくなりました。

手や足には輪っかができています。
あやすとよく笑い、いっぱいお話をしてくれます。
長くなった髪を切ろうとしましたが、動くので寝るのを待って、いざ開始。
右と左の長さが微妙に違うのは許してもらうとして、なんとか男の子らしい短髪に。

100日目には少し早いのですが、行ったのに合わせてお食い初め。
前日お赤飯を作り、鯛と一緒にクール便で送っておきました。
お宮参りの時に阿佐谷神明宮でいただいたお食い初め用の器で。

眠くなっている冴空ちゃんに急いで食べさせ(真似だけだけど)、
あとはゆっくり大人がいただきました。
これでお食い初め終了。
冴空ちゃんが一生食べ物に困りませんように!

航空券とホテルのパックだったので、夜ホテルへ移動。
ホテルは前回と同じホテルサンルート新宿。
部屋もきれいだし、従業員の人達も感じいいし、駅から近い。
今回は部屋を最上階にアップグレードしてくださり、ますますイメージアップ。
これからもお世話になります。

8日、ホテル前の階段からサザンテラスに行かれることを発見。
話題のドーナッツ屋さんには朝8時過ぎだというのに、行列。
新宿駅もサザンテラス口からだと信号を渡らずに行かれることも発見。
今回新宿駅周辺の便利さを発見でき、満足!

住宅街においしいベーグルを売っているお店があるというので、
ベビーカーを押しながら行ってみました。
住宅街に小さなお店。お店の中に1人か2人しか入れない。
でも評判のお店らしく、行列ができてます。
お昼用にベーグルサンドを買って、そのまま吉祥寺へ。
ベーグルを買ったというのに、プレッツェルを売っているお店もあると聞き、プレッツェルもゲット。
プレッツェルは塩味がいい感じでおいしいんです。
冴空ちゃんの帽子を買い、スタバで休憩。
この辺りはプードルが流行っているのか、いっぱい出会います。
お昼過ぎ、阿佐ヶ谷へ。
キメが細かく、とてもおいしいベーグルサンドのお昼ごはん。
そういえば、この前行った時は、佐世保バーガーを買ってもらったねぇ。
東京にはおいしいパンがいっぱい。
福山でもプレッツェルを売ってくれるといいのに!

いっぱい冴空ちゃんを抱っこして、あっという間の2日間。
次に会うときは、また大きくなっているでしょう。