2009年6月20日(土)お昼過ぎ、仕事を終えた夫と下関へ行ってきました。
下関の定宿にしている「唐戸セントラルホテル」へまずはチェックイン。
無料の駐車場もあるので便利です。
「おでんのいちば」に行く時間まで少しあったので、いつものとおり、唐戸市場あたりへ。
新しくフグ(下関の人は「フク」と言いますが)のオブジェが登場してました。

かなり久しぶりの「おでんのいちば」。
どれもおいし〜い!!!
Hさん夫婦も来てくれて、3組の夫婦で話が弾み、またまた6時から11時半の閉店まで長居をしてしまいました。

21日(日)朝食は唐戸市場にて。
フグの味噌汁は相変わらずおいしい。
フグのコロッケが新登場でした。

2日目は小雨が降ったり止んだりのあいにくの天気。
朝食後にまたまた門司へ行くことに。

時間が早く、お店も開店準備中。

バナナマンもいます。
顔はちょっとリアル過ぎかも…。
犬連れの人達も多かったです。

初めて訪れた「三井倶楽部」。

移築された建物です。
重厚で素晴らしい建物でした。
アインシュタインが宿泊した部屋やサインも展示してありました。
なぜか林芙美子の部屋が再現され、自筆の書もありました。
入口にはめ込まれたステンドグラスも素晴らしい!
見学料大人一人100円。

その後、オープンしたお店で一休み。
まだ、ショーケースに並べていなかったケーキから、それぞれ選び、
コーヒータイム。

レトロな電車も走っています。
大勢の観光客が乗車していました。

ETC割引で往復2,000円の高速代金で行って来られました。
下関も門司もいい場所です!!!