2015428日仕事を終えた夫と2人九州へ向け出発。
ゴールデンウィークに入るので、夜の出発としSAで休もう、ということで。
29日朝、まず有田陶器市に行ってみることに。
早朝7時頃に着いたにもかかわらず、開いているお店も多く、あちこち見学。
もっとゆっくりしたいところだけど、波佐見へ向け出発。
見学途中、会場で五島うどんをいただきました。

会場でもたくさん買ったけど、別のお店へ。
こちらでもいろいろと素敵な焼き物がありました。

波佐見から長崎市内へ。
稲佐山でつつじ見学。
展望台からの眺めも楽しみました。

4月30日。雨の予報の中、天気はなんとかもち、軍艦島クルーズへ。

見学できるところは限られていて、あっと言う間の見学でした。

乗って行ったのははこの船。

中華街でランチをとり、あたりをドライブ。
日帰り温泉を見つけたので、昼風呂へ。
本日は嬉野温泉泊。
温泉は三大美肌の湯のとおり、ヌルヌルの気持ちいいお湯でした。

5月1日。
呼子朝市へ。
朝市で鯛の一夜干しを焼いてもらい、その場で食べおいしいこと。
呼子で食べたかったイカの活き作りのお店へ。
甲は透明で、甘くてモチモチでした。

この日は福岡泊。
町中のホテルです。
地下鉄で駅近くのデパートまで移動。
珍しいお土産を買い込みました。

5月2日。最終日。
帰りに山口へ寄ることに。
秋吉台をドライブし、萩焼まつりへ。
まつり会場では買うものはなく、今回の萩焼は少しだけ。

ゴールデンウィーク中とはいえ、
平日もあったりで、高速もそんなに込むこともなくスムーズな移動でした。
予定していた以外の場所にも行くことができ、楽しい4日間でした!